No.054 清水美和『中国が「反日」を捨てる日』講談社+@新書
難しい問題です…
この本を読んで
最近、中国は怖いなぁ…威圧的だよなぁ…
なんていう世間の雰囲気がありますが、
この本は中国共産党が
対日強硬路線一枚岩であることを否定してます
国民や政権内部の圧力など複雑な理由が絡み合ったために
そうせざるを得なかったのです…

関係改善にむけて
胡がサインを出しているのに踏み躙った日本…
メディアの煽動による両国民の誤解…
互いのすれ違いが顕著に現れてしまっているのが現状であり
今こそ両国の発展のために関係を正常に戻すべきとの主張です
僕は中国にあまり好感を抱くことができませんでした…
それは少なからずメディアに洗脳されていたんだと反省しています
先入観を捨てて…
日中両国が国単位、人単位ともどもより友好になっていくことを切望します

この本を読んで

最近、中国は怖いなぁ…威圧的だよなぁ…

なんていう世間の雰囲気がありますが、
この本は中国共産党が
対日強硬路線一枚岩であることを否定してます

国民や政権内部の圧力など複雑な理由が絡み合ったために
そうせざるを得なかったのです…


関係改善にむけて
胡がサインを出しているのに踏み躙った日本…
メディアの煽動による両国民の誤解…
互いのすれ違いが顕著に現れてしまっているのが現状であり
今こそ両国の発展のために関係を正常に戻すべきとの主張です

僕は中国にあまり好感を抱くことができませんでした…
それは少なからずメディアに洗脳されていたんだと反省しています

先入観を捨てて…
日中両国が国単位、人単位ともどもより友好になっていくことを切望します

この記事へのコメント